ビジネステクノロジー(BT)とは、ビジネスニーズに応えビジネスを加速させるためのテクノロジー(IT)またはその戦略のことです。
従来、組織におけるITとは、単なるツールとしてIT部門が維持管理していくものでしたが、現代の経済活動はITの力を活用して、より効率的に、より速く、より安全に、より多くの価値を生み出すことが求められています。
IT部門は進化し続けるITを最適な形で組織全体に取り入れ続け、ビジネスと統合し、ビジネスをドライブしていく必要があり、また経営者はそういった役割を持つIT部門を組織に設置し、適切なリソースを提供していく必要があります。
Business Technology Conference Japan(BTCONJP:びーてぃーこんじぇーぴー)は、ITをビジネステクノロジーの領域に昇華し、日本のあらゆる経済活動をアップデートするイベントです。
昨年2024年に初のハイブリッド開催をし、今回が第3回目となります。
第2回のセッション一覧や動画は以下から閲覧可能です。 (一部のセッションは非公開となっております)
- ビジネスを加速させる情シスのためのカンファレンス - Business Technology Conference Japan 2024 Sessions
Business Technology Conference Japan 2024アーカイブ
情シスは、企業のデジタル基盤を支えるだけでなく、ビジネスの成長を牽引する存在です。日々の業務改善からDX推進、セキュリティ対策まで、多岐にわたる役割を担い、組織全体の変革を支えています。その一歩一歩が、企業の未来を形作る原動力となるのです。今こそ、情シスの力を再認識し、共にビジネスの明日を創り上げましょう。
BTCONJPはスポンサー企業様からの協賛金で運営しております。 持続的なイベント運営のためには、スポンサー企業様にとってもメリットのあるイベントであることが重要と考えております。